みなさん
こんばんは
東京墨田区の結婚相談所
ブライダル・リード 掛札です
8歳年上の自営業の彼と結婚。
8歳も年下の女にお金のことをとやかく
言われるのは嫌だろうなぁと思い、
お金の管理については一切触れずに結婚。
しかし、結婚2年目に大きなお金が必要となったのを
きっかけに、彼に貯金額を聞いてビックリ!
なんと私より貯金が少なかったのです。
ぎりぎり必要額はありましたが、
もう少し貯まっていてもおかしくないのに、
というのが本音です。
これ以降は、私が管理するようになりました。
共働きで、私も彼もそれぞれに趣味があるので、
財布は別々にしています!
必要経費については、家賃は彼、食費はワタシと
分けながら、将来のことも考えて毎月○万円は
共通鋼材に貯金するなどルールを決めています。
制限されないのでとってもストレスフリーです!
お互いに趣味をもっているお二人におすすめです!
お小遣いはしっかり決めて!私たちは、事前に
良く話し合っていたはずなのに
義理母が出てきて離婚したいと思えるほどの
問題となりました・・・
親が出てくること自体おかしいとは思えますが、
生活費の何割加など
しっかり決めておいたほうが良いです。
Source: 婚活ブログ東京の結婚相談所☆幸福な結婚への架け橋