売場のお客様用ベロア生地のソファは、あくまでお客様に座って頂く椅子として置いている。
そこに外はジャジャ降りの雨、連れてきた犬コッカースパニエルをソファに上がらせ、立たせたまま自分は立って奥さんを待つ男性…
ほんま意味分からん…
あー…ベロア生地が爪で痛むのと、濡れた犬の足でそこが濡れるやん?ほんで次の人嫌な気持ちなるやん?ほんで結局ワタシ拭かなアカンやん?
と言いたいが、犬連れの客でソファに座らせる確率よりも圧倒的に多いのは、土足の子供をソファに立たせる母親や祖父母。
もうこれは多分、土足文化やから私が理解し受け入れるしかない。
なぜなら、これが気になる店員は私だけだからである。
多分、同僚には見えていないのだと思う。
私にだけ見える幻やと最近思う。
Source: イギリス毒舌日記