socks-g49fa384d1_1280.png

かなり前ですが、「いい靴下を教えてください」との記事を書きました。
希望は以下の通り。

歩いてもずり下がってこない(ダルダルにならない)状態で数ヶ月保てる靴下が欲しい

複数のコメントをいただき、その後苦節6年試行錯誤して、一定の結論を出しました。

まず、ずり下がってこない靴下は見つかりません。

紹介していただいた物を含め、6年間で色々試してました。
店員さんに聞いて教えてもらったものもあります。
さすがに1足2,000円の靴下は買ってませんが。

最初の1・2回は「いいかも」って思う靴下でも、複数回履くと絶対ずり下がってきます。
かなりの種類を試しましたが、どれもダメでした。

そして、最終的に定着したのが以下の靴下。

PXL_20230129_083147887.jpg

これだと、物理的にずり下がりようがありません。

もっと短い靴下もありますが、スースーする感じがあまり好みではありません。
くるぶしまで隠れて、しかもずり下がりようがないこの短め靴下が、1番しっくり来ます。

各種スポーツメーカーが、しっかりした生地で、3足1,000円ぐらいで発売しています。
週1超のペースで履いても、1年以上はもちます。

しかし、短め靴下を履けるのはセミリタイアのなせる技かもしれません。
スーツでこの短め靴下を履くと、座った時に地肌が見えてしまうこともあり、さすがにかっこ悪すぎです。
スーツにadidasもなしですし。

靴下の結論として、基本短め靴下で、スーツ等TPOに合わせて長め靴下を履く時はずり下がりは諦める。
これで一応の解決を見ました。
Source: Time is money  キムのお金日記