我が子が通う小学校の教頭先生が、去年から別の小学校に仮教頭として出向していた。
保護者から信頼がある教頭だけに不満の声は上がったが、この出向先の小学校には3年教頭が来ないから、よその学校から1年交代で教頭を借りて今に至る。
で、今年の9月の新学期からは教頭が戻る予定だった。

が、昨日になり学校から教頭は教育委員会からの要請により、あと一年だけ残る事になりましたとあった。
かつてはカーライルで最高評価を保持していた人気小学校、今も変わらないと思うが、校長が3年不在になったり、教頭が不在になったりと、何故か決まらない。

以前は古くからある高級住宅地の子供が主に通う学校だったのが、大手不動産会社が近くに建て売り分譲住宅を建てた為、学校の子供の人数がいっきに増えた。
それと同時期に長年いた校長がよその学校の校長になりたいと依願退職し、以来こんな事になっている。

面接するのは現在の校長とガバナーと呼ばれる保護者から選抜された人。
この二人が応募してきた教師を気に入らなければ、ずっと決まらんままである。
校長や教頭職は人気であるから応募数は多いはず。
それが4年越しで決まらないとは、いよいよ何かあんのちゃう?あの学校‥と噂してしまう‥何も知らんけど…
人気ブログランキングへ
Source: イギリス毒舌日記