ゴールデンウィーク
いかがお過ごしですか?
会社は2.6日が有休奨励日なのですが
両方休むのは休み明け大変そうなので
経理は交代で出勤。
私は2日が休みで6日は出ます。
6日は出勤者が少ないので
後輩ちゃんとランチに行くかも。
それも楽しみです。
前半はちょこっと遠出します(^-^)
お天気いいといいな♪
久しぶりに息子ファミリーが遊びにきました。
正月に神戸の実家で大集合して以来。
プリンセス好きな孫ちゃん💕のために
ずっと作ってみたかったドールケーキに
初挑戦してみました。
ドレスケーキとか色々呼び方があるみたい。
↓ はラプンツェル👸
↓で色をつけたのですけど
まだ青や黄色のケーキを作る勇気が…笑
そもそもラプンツェルにしたのも
唯一ピンクならなんとか色をつけるのも
抵抗ないかなぁと。
でも本当は孫ちゃんはアナ雪が好きだから
いつかブルーも挑戦したい気持ちはある…。
こちらは粉ではなく液体になってるので
混ぜやすいです。
ピックはダイソーにもあるようですが
私は思い立ってから
探しに行く暇がなかったので
メルカリで購入しました。
手作りされる方もいるみたい。
確かに今回市販のピックを手にして
思ったのですけど
自分でも割り箸や竹串で作れそうです♡
挿す位置によって微妙にスタイル良く見えたり
ずんぐりして見えたりします 笑
ドレスのフリルもバラも今回初挑戦なので
グダグダですが
何回かやれば上手くなるかなぁ。
とりあえず孫ちゃんは喜んでくれたのでヨシ!
というより孫ちゃんはびっくりしてた(^-^)
息子夫婦と娘がめっちゃ褒めてくれました。
やったー🤗
3時にケーキを食べて
ちょっと遠いけど広い公園に
お散歩がてら息子ファミリー、娘、私で
揃って遊びに行きました。
神戸では息子と娘がすれ違いで
会えていなかったので
このメンバー全員でのお出かけは
本当に久しぶり。
夕飯はOisixの野菜たっぷりビビンバに
焼き肉のせて温泉卵を。
それと孫ちゃんが好きなポテト。
わかめとお豆腐のスープは
Oisixでセットだったから偶然なんだけど
わかめも大好きだといって
ママからも貰って食べてくれてました。
それから嫁ちゃんの会社の上司の
北海道のお土産という蟹を茹でて🦀
蟹は息子が担当。
動画見て洗って茹でて、
美味しい蟹酢もササッと
つくってくれました。
息子が嫁、孫、ついでに私にも(^-^)
蟹の身を出して皿に乗せてて
成長したなぁとしみじみ。
帰りも買ったばかりの車で
高速に乗って帰ったというし
結婚してパパになるってすごいなぁ。
普通の人なら当たり前なのでしょうけど
大学の頃はすぐ海外にふらふら行ってしまって
いろんな国を旅してて
だから卒業も危ぶまれてて
なんとかギリギリ卒業できたと思ったら
仕事も転職したり…_| ̄|○
こんな風に仕事を続けて
普通のお父さんをやれてる
ってことだけで嬉しくてありがたい。
自立して別々に暮らすようになったら
勝手に心配して過干渉だった私から
息子は解放され
私は私で普段は息子が目に入らないので
自分の暮らしを思い切り楽しめる!
お互いそれが良いのかもしれません。
そんな息子をさりげなく立てて
いつまでも仲良しの嫁ちゃんには
本当に感謝しかないのです。
今回もバイバイしてから
嫁ちゃんにしみじみお礼LINEを
送りました♡
子供や孫は心配事もあるけど
やっぱりこんな風に集合すると
楽しいですね。
この時と中はほぼ同じ。
間に挟んだのは今回はイチゴのみ。
ピック挿す前は↓。
ネットで検索すると
いろんなドレスバージョンがあって
あれもこれもやってみたくなります。
濃いピンクでばら、
薄いピンクでフリルにしてみました。
これがドーム状にしたとこ。
中はスポンジとイチゴが何層かになってます。
今日はポイント5倍デーです。
↓こんな絞り方も綺麗!
やってみたい♡
お誕生日にはこんなのもいいなぁ
私のお気に入り👜
Source: キボウノヒカリ~離婚からの日々