1年半ほど前に、楽天モバイルのRakuten Miniを実質黒字でGETしました。
機械的にメインではとても使えず、楽天回線も自宅では激遅なのでサブ運用。
1年間の無料期間終了後も、1GBまでなら通話も含めて無料なので、ほぼ電話だけ使わせていただいています。
これだけでも十分ありがたいのですが、先日配給をいただきました。
突如案内メールが来て、Rakuten Mini保有の方に、無料でもれなくRakuten Handをプレゼントすると言うのです。
「え?なにそれ?ほんまに無料で貰えるの?」って感じ。
Rakuten Handは楽天モバイルオリジナルのスマホ。
価格は12,900円とのこと。
Rakuten Miniが使えなくなるので、Rakuten Handを配るってことかと考えましたが、そういう話はないっぽい。
カラーを選ぶだけでそれ以上の個人情報入力もないので、詐欺ってこともなさそう。
半信半疑でメールが来た2月18日に申し込み。
当日夜には、キャンペーンは終了したようです。
1週間後の2月25日に、到着しました。
思ったより、ちっこいですね。
現在メインで使っているのは、Google Pixel4a(5g)。
写真も綺麗に撮れて気に入っているので、いくら新しいとは言えRakuten Handのメイン昇格はなし。
Rakuten Miniもたまに電話かけるだけなら、問題ないので継続運用。
ってことで、Rakuten Handはソッコーで売却。
ネットオークションで手数料・送料引いても、6,000円以上の儲けにはなりそうです。
楽天はポイント等が諸々改悪されて、嘆きの声を聞きますが。
今回は実にありがたい配給でした。
しかし、真意がいまいち分かりません。
Rakuten Handを送って、ヘビーユーザーになってもらおうと言うことでしょうか?
申し訳ありませんが、ご期待には添えそうもありません。
Source: Time is money キムのお金日記