先週から確定申告の受付が始まりましたね。
3.4年前までダブルワークを数年間してた頃は
税務署まで確定申告に行ってましたが
今はふるさと納税をするだけになったので
家のパソコンからサクッと申告しました。
今年からふるさと納税を始めた友達は
ワンストップで確定申告は不要だけど
書類書いて切手を貼って送るのが
面倒と言ってました。
まあやり方はやりやすい方で良いと思います。
私は学生時代税理士の勉強してたので
この申告書とかちょっと見るたび懐かしい
という思いもあり、これからも
家から確定申告すると思います(o^^o)
還付金もその場でわかって便利。
おいしいお肉やお米も楽しめたし
あ、特にお米ミルキークイーンが
ほんとに甘くてもちもちで美味しい!
ふるさと納税最高✨ですね。
そんな手続きしてた時
息子が車を買ったと言って
ファイナンシャルプランナーの彼に
自動車保険の相談に電話してきました。
前にやっぱり彼が相談に乗って
保険の補償を必要なものをつけて
被ってるものなど不要なものは削って
安くしてもらったことがあって。
横浜は坂が多いし
小さい子もいるので遊びや旅行も
車が便利とは思うけど
やっぱり事故とか考えると
心配だなぁって一瞬思ってしまいました。
でもね、心配ばかりしてたら
こちらの身が持たないので
気をつけてマイカーライフを楽しんで♡
って思うことにしました。
あの小さかった息子が家庭を持ち
頑張って働いて車が買えるまでになったのかぁ
と、感慨深いものもあったし。
人生楽しむために生まれてきたのだから
せっかく出会えた、優しい嫁ちゃん
かわいい孫ちゃんたちと
たくさんドライブも楽しんで欲しいです。
🚙🚗🏎🚜 🚙🚗🏎🚜 🚙🚗🏎🚜 🚙🚗
さて、ダイエットのことを話したら
彼からライザップで安く買えたから
と、ドドーンと荷物が送られてきました。
中身は↓でした。
私が粉っぽいプロテインが苦手で
彼に好きそうな味を用意されても
飲もうとしないので
そうじゃないものを選んでみたよ!って。
お菓子やプロテインウォーターなんかで
攻めてきました(`・∀・´)
ダイエットの友にします。
チョコは美味しかったし
チップスはドンタコス的な食感で
味が濃くてそういうの久々だったので
美味しかったです。
一袋全部は食べなかったけど。
プロテインウォーターは
会社でも女子✨にだけ配りました。
ところで。
最近我が家に仲間入りした↓は
海苔の保存ケースです。
今まで海苔の収納に
イマイチ満足できずにいました。
冷蔵庫でピッチリジップを閉めていても
どうしても多少湿気てしまっていたので
検索して買って見ました。
常温で保管できるので
海苔の袋に入ってた乾燥剤を入れてるので
今のところパリッパリ!良い感じです。
ダイエット中のおやつに
塩胡椒と胡麻油ちょろっとかけて
たまに食べるので便利。
おすすめです。
よこ型もあります。
私のは↓のたて型です。
これも買って飲もうかな
Source: キボウノヒカリ~離婚からの日々