本日の戦略 : 好テクニカル持ち株の育成+アルファ! 2022年6月27日 ■ 相場概況・展望 おはようございます。 先週末のNY株式市場は急騰。6月ミシガン大学消費者態度指数において、FRBが注目する“1・・・ 続きを読む
日本株展望 6/27-7/1 : 続・FOMCの狭間のリバウンド基調 2022年6月26日 ■ 相場概況・展望 ■ 今週の展望 : 続・FOMCの狭間のリバウンド基調 今週の日本株は、前回(6/15)から次回(7/27)ま・・・ 続きを読む
NY株展望 : 反騰トレンド継続 ± インフレ思惑 2022年6月25日 ■ 相場概況・展望 おはようございます。 昨日のNY株式市場は大幅続伸。6月ミシガン大学消費者態度指数(50.0)は統計開始以来で・・・ 続きを読む
本日の戦略 : 入念な下振れ対策 → 反騰トレンド対策! 2022年6月24日 ■ 相場概況・展望 おはようございます。 昨日のNY株式市場は反発。欧米6月PMIの大幅な低下、過去最悪を記録した米1-3月期経常・・・ 続きを読む
本日の戦略 : 脇を締めたまま日経の底打ちサイン待ち! 2022年6月21日 ■ 相場概況・展望 おはようございます。 昨日のNY市場はジューンティーンス独立記念日の振り替え休日のために休場。欧州株は総じて堅・・・ 続きを読む
本日の戦略 : 攻守両面で下値模索トレンドをケア! 2022年6月20日 ■ 相場概況・展望 おはようございます。 先週末のNY株は小幅に続落。前日の暴落(-741)による自律反発機運の高まり、原油急落に・・・ 続きを読む
本日の戦略 : 28,000円台での余力空けすぎにも注意! 2022年6月3日 ■ 相場概況・展望 おはようございます。 昨日のNY株式市場は反発。マイクロソフトの4-6月期業績予想の下方修正、冴えない5月AD・・・ 続きを読む
本日の戦略 : 市場との距離感を保って趨勢を確認! 2022年5月20日 ■ 相場概況・展望 おはようございます。 昨日のNY株式市場は続落にて、ダウとSP500は年初来安値を更新。インフレによる企業業績・・・ 続きを読む
本日の戦略 : FOMC後の下振れケア → 重要価格帯の大底化対策! 2022年3月16日 ■ 相場概況・展望 おはようございます。 昨日のNY株式市場は急反発。NY原油市況が中国でのコロナ感染拡大による需要減退、ロシアと・・・ 続きを読む
本日の戦略 : 続・積極的な余力拡充で機を窺う! 2022年2月22日 ■ 相場概況・展望 おはようございます。 昨日のNYは休場。欧州株式市場はウクライナ情勢を巡る米ロ首脳会談への期待を「更なる混迷化・・・ 続きを読む
本日の戦略 : 続・守備的布陣で底打ちサイン待ち! 2022年2月15日 ■ 相場概況・展望 おはようございます。 昨日のNY株式市場は続落。WSJによる「米政府はウクライナの首都キエフの米大使館の移転を・・・ 続きを読む
本日の戦略 : 距離を空けて客観性を維持! 2022年2月14日 ■ 相場概況・展望 おはようございます。 3連休中のNY株式市場は大波乱。NYダウは木曜の1月消費者物価の上振れにより「債券売り(・・・ 続きを読む
本日の戦略 :‘リバウンド第二波’も予定通りに! 2022年2月10日 ■ 相場概況・展望 おはようございます。 昨日のNY株式市場は続伸。依然として米10年債利回りは1.9%台で高止まりしているものの・・・ 続きを読む
本日の戦略 : 28,000円割れを前提とした過不足調整! 2022年1月11日 ■ 相場概況・展望 おはようございます。 週明けのNY株式市場は続落。先週水曜のFOMC議事録後の軟勢に加えて、再び1.8%台に乗・・・ 続きを読む
日本株展望 1/11-14: 売り方主導の不透明感 2022年1月9日 ■ 相場概況・展望 ■ 日本株展望 : 売り方主導の不透明感 NY株に関しては売り材料視されている米長期金利の頭打ち感に伴う底堅い・・・ 続きを読む
NY株展望 1/10-14: 「調整一服」優位も波乱含み 2022年1月8日 ■ 相場概況・展望 おはようございます。 昨日のNY株式市場は小幅続落。FOMC議事録後の早期利上げ懸念の高まりによる下振れの反動・・・ 続きを読む
本日の戦略 : 安値買い狙い < 底打ち確認後の熱い攻め! 2022年1月7日 ■ 相場概況・展望 おはようございます。 昨日のNY株式市場は続落。前日のFOMC議事録に起因する「FRBの金融正常化ピッチ加速懸・・・ 続きを読む
本日の戦略 : 退路を確認 → 押し目買い! 2022年1月6日 ■ 相場概況・展望 おはようございます。 昨日のNY株式市場は反落。12月ADP雇用統計における堅調な雇用市況(民間部門の雇用増+・・・ 続きを読む
本日の戦略 : 懐疑心を持ったまま強気継続! 2022年1月5日 ■ 相場概況・展望 おはようございます。 昨日のNY株式市場は続伸。米ジョンズ・ホプキンス大集計の新規コロナ感染者数が初めて100・・・ 続きを読む
本日の戦略 : FOMC前の余力確保 → 的を絞った強気! 2021年12月13日 ■ 相場概況・展望 おはようございます。 先週末のNY株式市場は反発。日経先物は前日比150円高の28,560円で取引を終えており・・・ 続きを読む
日本株展望 12/13-17: リバウンド基調継続も上値重く 2021年12月12日 ■ 相場概況・展望 ■ 日本株展望 12/13-17: リバウンド基調継続も上値重く 米10年債利回りの1.5%割れによる下方オー・・・ 続きを読む
NY株展望 12/13ー17: リバウンド基調継続 ± FOMC 2021年12月11日 ■ 相場概況・展望 おはようございます。 昨日のNY株式市場は反発。朝方発表された11月消費者物価(前年同月比+6.8%)は約39・・・ 続きを読む
本日の戦略 : 「個別物色の終盤戦」も意識しながら! 2021年9月15日 ■ 相場概況・展望 おはようございます。 昨日のNY株式市場は反落。朝方は前日の余韻により買い優勢でスタートしたものの、10時ごろ・・・ 続きを読む
本日の戦略 : 続・テクニカル & 規律重視の強気スタンス! 2021年9月14日 ■ 相場概況・展望 おはようございます。 昨日のNY株式市場は6日ぶりに反発。直近の5日で836ドルの下落による自律反発機運の高ま・・・ 続きを読む
本日の戦略 : 個別事情よりも、全体需給から逆算したトップダウン戦略を重視! 2021年9月6日 ■ 相場概況・展望 おはようございます。 先週末のNY株はコンセンサスを下回った雇用統計がネックとなってダウは前日比74ドル安とな・・・ 続きを読む
日本株展望 9/6~10 : 買い方優位 ± 先物需給 2021年9月5日 ■ 相場概況・展望 ■ 今週の展望 : 買い方優位 ± 先物需給 5月以降の日経平均の調整トレンドを先導してきた米長期金利動向の「・・・ 続きを読む
本日の戦略 : 余力残しの小口逆張り! 2021年8月2日 ■ 相場概況・展望 おはようございます。 先週末のNY株式市場は反落。日経先物は前日ザラ場中に売り仕掛けや狼狽売りを交えて急落して・・・ 続きを読む
今週の展望 8/2~6: 弱気優位 ± 先物需給 2021年8月1日 ■ 相場概況・展望 ■ 今週の展望 : 弱気優位 ± 先物需給 右肩下がりの10日線をレジスタンスラインとする弱テクニカル、国内で・・・ 続きを読む
NY株展望 8/2~6: テクニカル調整 ± マクロ指標 2021年7月31日 ■ 相場概況・展望 おはようございます。 週末のNY株式市場は反落。前日引け後に発表されたアマゾンの決算におけるコンセンサスを下回・・・ 続きを読む
本日の戦略 : 良識的な押しををコツコツと! 2021年7月14日 ■ 相場概況・展望 おはようございます。 昨日のNY株式市場は反落。節目の35,000ドル超えによる利確バイアスの高まりにより軟調・・・ 続きを読む