娘のクラスに転校生がやってきた。
素行が問題で転校ばかりしてきたと聞いていたが、今日その男子生徒を見て娘は「思てたんと違うかった」と言った。

何故なら英語圏で言うところの「ジンジャー」にソバカスだらけの顔で、とてもおとなしい男の子だった。
ジンジャーとは赤毛の事を意味し、ジンジャーの子供は嫌なあだ名を付けられたり意地悪されたり、時に酷いいじめの対象になる事もある。
会社の同僚もハイスクールが終わるまでジンジャーをからかわれ、社会に出て初めていじめられない生活になったと話す。
それほどに、ジンジャーの子供は対象になりやすいと同僚らは皆いう。

もしかして転校を9回も繰り返してきたのは、もっと深い理由があっての事もある。
素行が悪すぎたというふうにしておいて、実のところの理由は違うかもしれない。
わからないが、今日は何も話さなかった転校生。
娘には「あんたが判断してクラスメイトとして接したらエエねん」と言っておいた。
どうなることやら…
人気ブログランキングへ
Source: イギリス毒舌日記