カーライルにある大手チェーンスーパー内に、これまた回転寿司のチェーン店が入った。
中華料理以外のアジア料理はカーライル市民に馴染みは無いため、作りたての寿司をパックに詰めて売っている。
これが、まあまあ流行っている。

先日たまたまスーパーのマネージャーと会う事があり、寿司が繁盛してますな~という話題になった。
マネージャーによると、喜ぶ客半分、オープンキッチンから漂う生臭い魚臭と酢の臭いが吐きそうになるから、オープンキッチンをやめて完全に裏で作ってくれと客とスタッフからクレームもあるという。

中で働くスタッフは全員タイと中国人で、理由は募集をかけた際、生魚に慣れている、扱いに慣れている、手先が器用だったのがアジア人で、たまたまそうなったのだそう。

今日は友人とお茶に行ったら、その話題になった。
友人もまた、あの臭いに耐えられないという。
あのスーパーに入るや否や、もう臭いが入り口に漂い、息を止めて前を通りすぎると言った。
しかし友人の夫や友人は「寿司はヘルシーだから食べた方が良いと言われる」と言った。
が、一番人気はやはりマヨネーズとフライドオニオンがたっぷり乗ったカリフォルニアロールである。
寿司=カリフォルニアロール…
ヘルシーかどうか…
まあ、イギリス国民フードのフィッシュ&チップスよりかは確実にヘルシーではあるか…

しかしながら、すし酢のにおいが…と言うが、国民フードのフィッシュ&チップスを食べる際はあれほど安物の鼻に付く酢をかけて食べるくせ、何ですし酢のまろやかな匂いはアカンねん…
人気ブログランキングへ
Source: イギリス毒舌日記