職場の近くにあったカフェが潰れた。
理由はカーライルに店舗を増やし、更に湖水地方にも出店したが赤字が続いたことが原因だとメールが来た。
職場が近かったので、他のスタッフに聞かれたくない打ち合わせの時は、このカフェを使っていた。
スタッフの笑顔も対応もイギリスには珍しい程であった。
が、いつ行ってもスタッフがコーヒーやらラテか何か知らんが自分達で作って飲み、時に携帯に夢中で会ったり、売り物のブラウニーなどよく食べていた。
笑顔も愛想も良いから惑わされてしまうが、客がいてもガラスケースからドーナツを取り出し、二人体制のカウンター内で隠すことなく食べていた。
もしかしたらイギリスには珍しい、賄い付きアルバイトなのか…とプラスに取ってはいたが、多分ちゃうと思う。
潰れたんはスタッフがタダ飲み食いしすぎたんちゃうかと思っているが、多分オーナーは気付いていなかったのではないかと思う。
ちょっと気の毒である。
Source: イギリス毒舌日記