子供の空手教室で、今日ふと気がついた事がある。
うちの子供の胴着は白いのに、他の子の胴着は全体にグレーである。
何であないな色になってんのや…とマジマジ見てしまった。
妙なもんで、そんな時に亡き義母の言葉が聞こえてくる。
「白いもんは白いもん、暗い色、明るい色だけで洗わへんからや‼️」と、前に泊まりにきていた孫の黄色のシャツが変な緑に色移りしていたのを見て私に怒りまくっていた。
義母は家事が完璧だったから、私も特にアイロンと洗濯だけは義母の目に留まらぬようやってきたし、今は感謝している。
うちは週3で空手の胴着を洗うし、娘の制服の白シャツは毎日洗わねばならない為、白いもん専用衣類洗剤を使うが、しかし帯までグレーで、あの子達が濃い色の帯になった時、一緒に洗たらどうなるのだろうか…
以前、私の家に来た友人から「あんたの家のトイレ、何であんなに白いの?」と聞かれた事がある。
「毎日掃除してる…から…?」と答えたが、逆に知りたい、いや知らんでエエか…
どれほど放置したら便器内が白から色もんに変わるのか…
Source: イギリス毒舌日記