大安ケイコです。

「89歳と76歳の結婚」

と言う記事が目に入って来ました。

https://fujinkoron.jp/articles/-/7581?display=full

お互い一度結婚を経験してからの再婚同士のようです。

記事を読んで、

「彼は昭和一桁生まれなのに対等な関係でいられる」

と言う点が素敵だなーと感じました。

ここ数年、私は40代以上の婚活サポートを担当することが多いのですが、アラフォー以上になるとどうしてもこだわりが強くなりがち。

だからどんな男性が目の前にやって来たとしてもちょっとした価値観のズレを瞬間で感じるともうダメ!とNGを出しちゃう。

実はそれってもったいないことだよなーと思うのです。

もちろん、何でもかんでもダメ出ししてくるような頑固オヤジや、生理的に無理!と思う人と付き合えと言ってるわけではありません。

だけど、男性ってやっぱり女性より不器用な部分があるし、女性が支えていくことで奮い立つエネルギーがあります。

女性も同様です。

自分を大切にしてくれるパートナーがそばにいると精神的な安定にも繋がりますし、なんと言っても会話が出来る相手がいると毎日の楽しさが増えて、生きることの喜びを感じられます。

お互いを認め合いながら1日1日を共に生きていくってたとえ幾つになったとしてもありがたいことなんじゃないかなと思うのです。

こちらの記事、とても心が温かくなりました。

ぜひ読んでみてくださいねラブ

皆さんのハピ婚を応援しています。

ハピ婚相談所のホームページをリニューアルしました。

対等で、安心安全自由を感じられる結婚がしたい方のための相談所です。

https://2525kekkon.com/

Source: 二人にひとりが結婚している!大安ケイコのハピ婚相談所