大安ケイコです。
今日からハワイに来ました!
今年前半は入院したりプライベートで色々感情が揺れ動き、なんだかなーと思ってました。
後半に向けて沖縄とか行ってリフレッシュするかな、とぼんやりイメージしていたら。
ある晴天の日、なんかハワイの日差しに似てるなー、ハワイ行きたいなーと思いながらカフェに入ったらハワイアンソングがガンガン流れてたw
あ、これは行けってことだなとその瞬間、飛行機の予約しました
フライトは抑えたけどホテルがいつも泊まる普通ランクでも1泊3万とかになってる。
たか!
と思ってたら、事業で大成功している先輩から
「ヒルトンのタイムシェアあるんだけど、今年私は行かないから使っていいわよ」
と通常1泊5万するお部屋を格安で予約してくれました!
神降臨!
人生、長く生きてるといいこともある😍
と言うわけでこんなゴージャスなお部屋を一人使用。
フライトは満席。
空港着いたら一人だから、グリーンカード持ってる?とか、スーツケースの中に食べ物入ってない?と中身を軽く見られました。
ESTAです、食べ物入ってません、5日間だけです、アラモアナセンターとカラカウア通りを歩くだけです、と言ったら、トーキョーから来たの?むかーし、むかしにトーキョー行ったことある!など言われました。
DFSは閉まってた。
ホノルルクッキーは健在!
あちこちにまだありました。
お昼はロイヤルハワイアンセンターのフードコートでポケボウル。
スタッフの方、日本人の若いお兄さんでした。
水と一緒に買ったらSなのに18ドル。
3年前より5ドルぐらい値上げしてるイメージ。
夜はカラカウア通りを散歩しました。
19年前に結婚式で泊まってたモアナサーフライダー。
あの入り口からウエディングドレス着てリムジンで海の見えるチャペルまで行きました。
もう19年も経ったのか、つい最近に思えるけどなと思いました。
夜はどうしよう、と悩んでたら、行きたかったイタリアンに行きなよ!とリトル大安に言われ、アランチーノか!よし行ってみよーとテクテク。
一人だからすぐ入れてくれました。
サラダとアマトリチャーナ頼んだ。
美味しい❤️
帰る時入り口のスタッフのおじさんに美味しかったと伝えたら、日本語で、シェフは日本人なんだよ、だから日本人の口に合うよ、日本人に人気だよ!と言われました。
ま、一日目はこんな感じで終了。
明日はこちらに豪邸購入して移り住んでる結婚相談所の仲間のジャスティン先生に会います!
三年ぶり!
楽しみ。
ハワイ来てしみじみ思ったけどやっぱり人生って自分がやりたいことにお金使っていいんだなと思いました。
なんかハワイってカラッとしてるのとホテルいるだけでも心が安らいで落ち着く。
ハネムーンにハワイ、超オススメです
皆さんのハピ婚を心から応援しています。
Source: 二人にひとりが結婚している!大安ケイコのハピ婚相談所