本日届いた「家主と地主6月号」に滋賀県大津市の林商会という
会社が22年2月18日にインターネットで行った相続放棄に関する
アンケート結果が掲載されています。
われわれ大家からすると意外な結果となっていますので、子供に
資産を残そうと一生懸命借金を増やして戸数を拡大している方は
是非、相続する側の奥様やお子さんの意見をよく聞いて話し合った
方がいいと思います。
ひょっとすると勝手に良かれと思って相続人が望んでいないものを
苦労して増やしているかも知れません・・・。
アンケートでは、身内の財産(遺産)で相続したくないと感じるものはある
かを質問したところ、全体の8割が相続したくないものがあると回答・・・。
その中でもダントツで多かったのが土地と不動産だとのことです。
相続しても維持をすることや売却することが難しいし、税金や手間が
かかり大変だからというのがその理由だそうです。
土地や不動産の次に相続したくないものは借金や負債・・・。
確かに借金があると返済し続けないといけないため面倒だと思い込ん
でいる人が多いようです。
相続したくないものの3位は、お墓や仏壇ということで、これは確かに
維持管理や置き場所に困りますので子供達からすれば処分して行って
ほしいものの一つだと思います。
他には、相続財産全てという意見や、ペット、会社や事業、お金、株式
投資財産などが並びます。
親は子供のためにと思って一生懸命財産を残そうと頑張っている訳です
が、受け取る方は迷惑だと思っているものが多いということを理解する
必要があると思います。
結局「DIE WITH ZERO」が一番子供に迷惑をかけず喜んでもらえる
のではないかと思います。
生きてるうちに生前贈与をして子供やそのお嫁さんや孫に喜んで
もらうのがみんなが一番幸せな使い方ではないかと思った次第です。
ということで、いつものランキングボタンご協力いただけるととっても
うれしいです♪
Source: 吉川英一オフィシャルブログ-低位株・不動産投資で会社バイバイ、リタイアして毎日が日曜日。不動産業ブログ!