女の子二人組やカップルが
いろんなポーズで
自撮り🤳してました(o^^o)
スイセンの丘
ユキヤナギ。
花の名前を全然知らなかった彼も
近所のお散歩とかで学び😊
だんだん覚えてきました。
小さな家が並んでいて
隣に立ってみると
巨人に見えます📷
ここでその日の朝焼いてきた
ちぎりパンを食べて休憩。
今はどこへ行くにも空いてていいですね
顔になってる!
ネモフィラは少しだけ
枝垂れ桜
おまけ。
ちょっと…だけど
人を見ると持ってくるとこは可愛い🐟











入場料900円って高い!って私が言ったら
(まぁ彼が払ってくれるんだけど( ̄∀ ̄))
彼はお金払うところは
管理がしっかりしてるから期待できる✨
ってむしろ嬉しそうでした。
入ってみたら本当その通りで
季節の花が美しい建物と調和していて。
今は同じ千葉県のディズニーランドも
なんだか遠い存在になってしまったけど
花好きの大人はアトラクションがなくても
こちらで大満足できました。
と言っても子供達も
噴水エリアでパシャパシャするだけでなく
遊具が大充実してるので
(そこは結構混んでた!)楽しめるかな
でも、レストラン閉鎖中だけでなく
童話館とかもトイレだけ使える感じで
そういうの考えると
多少は割引あってもよいのでは?
なんて考えてしまいました。
ただ近くなら年パスが3000円くらいなので
絶対買って通うよねって話してて。
彼と美しい景色を見ながら散策して
とっても楽しめました。
明日の桜の写真で終わりにします。
Source: キボウノヒカリ~離婚からの日々