翔と千尋、タクシーを駅前で降りて数分。
ふたりともに、ある店の前。
「うそ。これっ…て、居酒屋…???」
ふたり同時に。
「入ってみよっか。」
千尋。
翔、
「えっ…???…えぇ…。」
そして、千尋、
「ん~~。ふんふんふん。良い感じ。こういうとこ、あるんだ~~。」
「…ですね~~。」
そして千尋はサワー。翔は生ビールをオーダー。
千尋、
「まずは…、乾杯。お疲れ様~~。」
翔も、
「お疲れ様です。」
千尋、
「ん~~。ホッと一息。……で…???…翔君は優里亜…、どう思ってんの…???」
いきなり。
翔、思わず、
「ぶっ!!!…は…あ…???」
「ふん。今の優里亜、まるっきりの別人。変わった。でも、私は…今の優里亜の方が好き。今までは、完璧に背伸びし過ぎ。勝巳の好き放題でリードされてたから…。」
翔、目をパチクリさせて、
「は…ぁ…。」
「ある意味、可哀想だった。…とは言っても、私も、何も…声、掛けて上げられなかったけど…。自分を台無しにしちゃうって…分かってても…。…まっ、それだけ…勝巳のアプローチは、女性にとっては嬉しい…みたい…。」
翔、
「……。」
「私は…勘弁…。…そんな感じだけど…。」
千尋の話しを聴きながら翔。なんだか、体がゆったりとしそうに…。
「優里亜さ。」
千尋、翔の目を見ながら、
「髪…切ったじゃない…。」
「えぇ…。」
「自分に決別したんだよ。…しかも、そんな時に、思いがけずに自分にまたヒット。…この仕事。」
翔、
「アレフーズ。」
サワーを一口。千尋、
「うん。ふふ。それからというもの、今までの優里亜は何処行った…。そんな感じ。嬉しかった~~。」
「主任…。」
「…そして…、またまたヒットで、翔君と一緒の仕事。」
翔、
「……。」
「物凄い、顔が…柔和になった。営業の社員も…、びっくりしてるもの…。優里亜…変わった~~って…。」
その声に翔も、
「えっ…、え~~。僕も…そう思います。」
千尋、
「うんうん。」
そして翔の顔を見ながら微笑む千尋、
「ふふ。」
そして、
「あっ、そっか~~。」
翔、
「えっ…???」
その時、テーブルの傍でウェイトレス、
「お待たせしました。チキンピラフに、ミートソースになります。」
「おっと、来た来た~~。うん。頂きましょう。」
そして、お互いに一口。
その瞬間、翔、
「…ん…???」
千尋、目を真ん丸くして、
「!!!!」
ふたり同時に、
「旨い。」
「おいっしぃ~~。うんうんうん。…ふふ。」
翔、
「あ…、あの…主任…。今、何か…???」
千尋、
「あ、あ~~。ふふ…。そう言えば、翔君、今…、付き合ってる人…、いたんだよね。」
「えっ…???」
「同じ…商品企画開発の…七瀬さん…???」
一瞬翔、喉に詰まらせるような…。
千尋、
「あ~~。ごめん、ごめん。…ん~~。でも…この話は…、結構…有名…。だって…、ふたりを結びつけたの、瀧澤部長と内海課長って…。」
そこまで言って、
「あ~~。でも…、勘違いしないで…。私の場合は…、瀧澤部長と内海課長に聞いた訳じゃないから。」
翔、
「あ、はぁ~~…。」
「ふふ。七瀬さん。うんうんうん。彼女もいい子よね~~。商品企画開発の3人娘。菱川木綿子に、神田葉月。そして七瀬奈都美。この3人がいるから、今の商品企画開発があるって…。それに~~。」
ホークでミートソースをくるくると…。
「幸村…翔。…いいバランスになってる。」
翔、そんな千尋に、照れるように…、
「…そんな…。」
「…ん~~???…ふふ。ふん。自信持っていいよ。うんうん。」
そんな千尋に翔、
「でも…、うん。その3人…、いいっすよ。うん。仕事していて、凄ぇ楽しい。」
ニッコリと。
そんな翔を見て千尋、こちらも笑顔で、
「うんうん。いいよ。いいよ。」
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
《PR》
庄司紗千 つつじヶ丘の坂道で…。
※ご本人の承認の下、紹介させて頂いております。
Source: THMIS mama “お洒落の小部屋