先週金曜日夕方配信のヤフーニュースの共同通信記事に証券
コード4651サニックスが反応していました。
モーニングスターのPTS(夜間取引市場)値上がり率ランキングでは
14位に登場しています。
夜間の高値は350円まであり終値は338円ですので明日は高く
始まるのではないでしょうか?
サニックスは燃料化したプラスチックを発電施設のエネルギーとして
利用する「資源循環型発電システム」を展開しており、CO2排出量や
焼却灰発生が少ないなど環境負荷が少ない発電を行っています。
太陽光を中心とした再生エネルギー関連とプラスチック資源関連
銘柄として注目を浴びれば更なる上昇が期待できるのではないで
しょうか?
以下ヤフーニュース共同通信記事を引用
使い捨てストロー、削減を義務化 プラごみ対策、新法案概要が判明
1/15(金) 16:56配信 共同通信
政府が検討中の新法案「プラスチック資源循環促進法案」の概要が
15日、判明した。
ストローをはじめとする使い捨てプラ製品を多量に提供する飲食店に
削減を義務付けるなどし、プラごみの排出抑制やリサイクルを促進
する。
政府、与党の調整を経て18日召集の通常国会に提出し、2022年度
の施行を目指す。
プラごみ流出による海洋汚染問題などを踏まえ、製品の設計から提供、
リサイクルに至る各段階での対応を促す制度を盛り込んだ。
提供削減を義務付けるのは、プラ製のストローやスプーン、フォークなど。
また、メーカー向けに、軽量化や代替素材活用など、環境への配慮を
促す指針を策定する。引用終了
レジ袋削減もそうですが、問題意識を持って取り組めばみんなの理解
を得られるのではないかと思います。
CO2削減に積極的に取り組んでいる企業が今後ますます脚光を浴びる
のではないかと思います。
ということでいつものランキングボタンご協力いただけるととっても
うれしいです♪
Source: 吉川英一オフィシャルブログ-低位株・不動産投資で会社バイバイ、リタイアして毎日が日曜日。不動産業ブログ!