表参道で2人に1人が1年以内に結婚しているハピ婚相談所の大安ケイコです。
私のクリスマスイブの夜は・・・
掃除にあけくれてました!

と言うのもクリスマス当日の25日に娘が我が家でお友達とクリパをやる!と言うからです。
昨年の受験期からリビングは娘のもので占領され、足の踏み場がほとんどありませんでしたw
とにかく愛着心があるとかで物を捨てないのです。
何度言っても片付けないので、もういいや、ずっとこのまま小学校時代からの教科書やプリントやおもちゃやいらなくなった服や細々としたグッズ達と一緒に暮らすんだろうな、と開き直ってました。
もう大分前にこんまりちゃん直々にお片付けコンサルを受けたことがあるくせに、ひどいもんですw
こんまりちゃんが我が家の現状を見たら
「ケイコさん。
私の教えはどこに行きましたか?」
と真顔で言われそうな状況でした。
それが・・・・
「お母さん!一生のお願い!!
このままじゃ友達呼べないから手伝って!!!」
と前々日に哀願され、前日でも
まだ片付いていませんでした・・・w
そこからはもう捨て、捨て、捨て・・・!の連続。
ホント、生きることって捨てることなんだなって改めて思いましたね・・・
大人になったらそんなに趣味は変わらないけど、子供ってコロコロ趣味が変わるから、数年前にハマったグッズとかマンガとか、着なくなった服とかがリビングに山のようにあったのです。
(うるさく言っても
「全部いるの!」としか言わなかった)
それを
「ぜんっぶ捨てる!」
と娘が決めたので、ようやく当日の朝4時ごろに以下の状態になりました・・・w
ネットで買ったIKEAのムートンがちっさすぎた

イカが寝てるみたい、と娘と笑いました。
そして娘が学校行ってる間にクリスマスツリーも飾ってみました。
・・・・で、朝数時間だけ寝て仕事に行きました・・・w
と言うわけで、実際の結婚生活なんてこんな感じですww
みんな、結婚生活のイメージ出来ていますか?
「結婚すること」
だけに焦点が当たってませんか?
結婚生活って、ホント、いろんなことありますが、基本的に
掃除、洗濯、料理、料理、料理、料理、料理、たまに外食、料理、料理、料理、たまにウーバー、料理、料理ですw
アラフォーで結婚したいとご相談に来られる方で
「料理?
母が作ってくれてますぅ~お弁当も」
と言う人がたまにいますが、え、それで本気で結婚する気あんの??って聞いちゃいます。
本気で結婚したいのならば、独身の今から当たり前のように料理、洗濯、掃除はご実家住まいでも実践することです。
結婚したらどんな毎日になるかな?というのをイメージして、今のうちに未来で自分がやってることを実践しておくと、当たり前のようにいつの間にか結婚している毎日がやってきますよ、ほんと。
未来の自分を今、取り込む感じです。
ぜひやってみてね。
皆様のハピ婚を心から応援しております。
メルマガでも有能な情報をお送りしております!
ハピ婚メルマガはこちら↓
IBJ入会優秀賞&成婚優秀賞頂きました!
人生が飛躍的にハッピーになる!ハピ婚相談所
■ご入会はこちらから
開業15周年記念特典!!
「7日間で男性に恋されて一生愛されるオンナになる方法」動画プレゼント中♪↓
Source: 二人にひとりが結婚している!大安ケイコのハピ婚相談所